★今年も参戦!「サバゲーまんがかまつり」で、スカスカ作者こぶろう先生大暴れ★
スカベンジャーズアナザースカイ(以下、略称であるスカスカと表記)は、ヤングチャンピオン烈で絶賛連載中の異世界少女ガンアクション!
キュートなキャラクターと骨太な設定、異界のリアルを煮詰めた、これまでにない新しい世界観で送るアクションエンターテイメントです。
▲2025年に5巻を発売!ヒミちゃん
スカベンジャーズアナザースカイ コミックス一覧はこちら
そんなスカスカの作者である 古部亮先生 (以下、愛称の こぶろう先生 と表記)と秋田書店の担当編集・ 井筒氏 (以下、愛称の いづっち と表記)、 作者と撃ち合う、都内近郊サバゲツアー と題してサバゲーを開催。
僭越ながら、私ライター 山崎あやさ がこのヤンチャンWebにてレポートを務める本連載ですが……
▲けっこうガチでサバゲーしてます!
今回はなんと、 サバゲーまんがかまつり第4巻 ※に潜入!
そのレポートを全6回にわたってお送りしております!
※このイベントは、漫画の祭典とあって第〇“巻”と回を重ねていきます
サバゲーまんがかまつり は小学館「サンデー GX」で連載されていた「 サバゲっぱなし 」の作者 坂崎ふれでぃ先生 と、SNSを中心に人気を博した「 サバゲおじさん 」作者の 田中康博先生 がタッグを組んで開催する大型サバゲーイベント!
▲参加者200人以上!フィールド大渋滞!?
サバゲーのみならずコスプレ(なんとコスプレのみ参加もOK。撮影もできます)やグッズ&本の販売、そして主催&ゲストの先生方との交流など、ガチの大人が本気ではしゃいで楽しみまくれる、唯一無二のビックイベントなのです!
ちなみに、メインのサバゲーの目玉ゲームは、ドレスコード4つ巴戦!
すなわち、メイド館主人のふれでぃ先生率いる メイド勢 、組長大武先生・若頭田中先生率いる 黒スーツ勢 、司令官アサウラ先生率いる 武装学生勢 、そして我らがこぶろう先生率いる スカスカ勢 に分かれた、ガチンコのバトル!
一体どんなゲームが行われるのか!?
こちらは、後半のレポートでお伝えしていく予定です!乞うご期待!
そんなサバゲーまんがかまつり第4巻の舞台は、千葉県印西市にある、 ユニオンベース&METユニオン!
ここ千葉県印西市にはユニオングループが有するフィールドがいくつかあるのですが、(そのうち千葉県ユニオン市とかになれそうな、大地主みたいな展開してます)、今回のユニオンベースとMETユニオンは、セーフティエリアを挟んで隣接する、2つのフィールドです。
ユニオンベースは、エリアを分断するようにキャットウォークが走る、市街地&森林エリアに分かれた広大なフィールド!
平地部分は建物やバリケードを配置した市街地エリア。
そして奥には昼間でも薄暗い、うっそうとした森林エリア。
▲かなり暗くて、視界が悪い
▲建物が多く、二階からの射撃にも注意が必要
高低差のある地形や多彩な建物をいかに活用できるかが、勝敗を分けるポイントになってきます。
中でも、見逃せないポイントはキャットウォークの先、そこそこの傾斜を登り切った先にある高台!
▲キャットウォークに続く階段
市街地エリアをがっつり見下ろして撃ち込める、その場所を制す者がゲームを制す、と言っても過言ではないほど重要なポジションです!
▲この眺望である。ここを抑えるとかなり有利なゲーム展開に
しかし、キャットウォーク&坂は登っている間も狙われるので、辿り着くのが大変な一面も。
そんな時に活用したいのが、地図の右上をぐるりと通る高台通路。
こちらは走り込めば敵に狙われることなく高台に辿り着くことができるので、足に自信のある猛者は、がっつり山道を走ってポジション取りしていました。
そして一方のMETユニオンはと言うと、フィールド真ん中の要塞によって、2つに分断された、総面積約5000坪というやはり広大なフィールド!
レフトフィールドは、国内外の廃車や廃自販機が並ぶ市街地エリア。
▲駐車場か?ってくらい、車が並んでる
ゾンビ映画に出てくるゴーストタウンのような独特の雰囲気が楽しめます!
▲バリケを縫って進むスリル!
射線が通っているようで、通っていない……
通っていないようで、通っていたり……するから気が抜けない!
一方のライトフィールドは緑の木々にバリケードを融和した、森林系エリア。
▲迷彩効果がかなり高い
木々に紛れて敵を待ち受けるか、はたまた己のCQBテクを活かして進み切るか、多彩なゲーム展開が楽しめます!
▲仲間との連携も重要!
そして、フィールド紹介で外せないのが、これ!
フィールド飯!!
▲美女とカレー。絵になるなぁ
今回はMETユニオンの常設販売 BMZキッチン さんによるカレー、 沖縄キッチンカー さんによる沖縄そば、 POLICE KITCHEN さんによるハンバーガーなど種類も豊富で嬉しいラインナップ!
▲スイーツやドリンクも色々あって嬉しい♪
▲小腹を満たすスナックフードも充実!
こぶろう :僕はハンバーガーにしたよ!いづっち2個もありがとう♪
いづっち :いや、1個は僕のなんで……
こぶろう :ちえっ。絶対足りない……
おっ!沖縄そば!スカスカファンからの差し入れかな?
山崎 :先生、それ私のです!
こぶろう :せめて一口……
山崎 :一口で8割食べるからダメ!!
そんなわけでいよいよ次回からは、ゲームレポート!
大盛り上がりだったフィールドの様子をご紹介していきます!!
乞うご期待!
それではまた、ヤンチャンWebでお会いしましょう♪♪
ライター・山崎あやさ
面白かったら応援!
お気に入りに追加して
更新情報を受け取ろう!